メニュー
新宿駅前クリニックなどの性病科の口コミ・評判NAVI > 陰部のかゆみの口コミ > 陰部のかゆみ:症状が出てからでは遅い

陰部のかゆみ:症状が出てからでは遅い

ごるくんさん 30代 男性
★★★★★

最初の症状としてしは、陰部(陰嚢)に軽い痒みという違和感を感じました。
1週間ほど様子をみていましたが、症状は悪化し、無意識のうちに掻きむしるようになっていました。
心当たりはゼロではなかったので性病の可能性もあるのではないかと思いましたが、性病で病院に受診するのも恥ずかしいという気持ちがありました。
しかし、症状が改善しないまま過ごすのは苦痛に感じ、意を決して泌尿器科のあるクリニックに受診することにしました。

問診のあと診察を受け、性病に関する検査を受けました。
ドキドキしながら結果まで時間を待ってたのをよく覚えています。検査の結果は性病ではありませんでした。

診断としては、陰部の皮膚掻痒症と言われました。
この病気は主に、感想などが原因とのことで対策としては、保湿クリームなどを塗ってあり陰部を清潔に保つようにと言われました。
薬はワセリンの入った保湿軟膏と、かゆみに効くステロイドの入った軟膏を処方されました。
私は、陰部のトラブルは初めての経験でしたので、性病では無いのかと一人で焦っていました。
今回は、幸いにも性病ではありませんでしたが、このように症状が出たら万が一ということもあるので、早く病院に行くことを強く感じました。

しんしんさん 30代 男性
★★★★★

陰嚢の周囲が汗ばみはじめて、陰嚢が太ももににくっつくようになり、痒みや違和感が出るようになりました。夏場は、普通にしていても、陰嚢がはりつき、強い痒みがありました。
とても我慢できるレベルではありませんでした。
あまりにも痒いので、かきむしっていると、皮膚がだんだん黒ずんできたので、何か病気ではないか、陰菌たむしになったのではないかと心配になり、ネットで調べましたが具体的な対策が見つからず、皮膚科を受信しました。

私は、ワキや足の裏に汗をかくので、清感スプレーや汗を止めるクリームなどを使用しています。
塗れば、汗を抑えることは出来、足の裏や、脇からは汗が出なくなりました。
それが、今回陰部の痒みとつながったようです。皮膚科の先生からは、陰部に汗をかいてて、蒸れてる状態になっている。
そこから菌が繁殖して痒みや、腫れを引き起こしているとのことでした。頻回に汗を拭き取ることと、清潔を保持することをすすめられました。
あとは、炎症止めの軟膏と、痒み止めの軟膏を処方してもらいました。
仕事場では、トイレに行き、股の間や、陰嚢の裏を定期的に拭き取り、清潔を保つことで、次第に痒みは少なくなりました。黒ずみは残っていますが、しばらく時間がかかるとのことです。

top